忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

Nikon Coolpix880 ⑦

椅子の無い自転車


昔はタバコ屋さん?


蔵っていいですね


PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

RICOH RX-60 ⑦

飛行機と


雲と


そら


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

部品とりC35

部品取りながら、よく見たらC35けっこうめちゃくちゃ?

まずシャッター切れてるとかいてあったので、オークションで買ったんですが、音はしてもシャッターはきれず、レンズははずしたのか、赤ペンでしるしがついてます。
フォーカスリングの組み立てもおかしく、調整できてません。

発送前に確認したらしいですが??

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

コニカ日和

今日は会社帰りにカメラ屋さんで、KONICA AF3DとC35 E&Lを入手。
KONICA AF3Dは電池をいれても、動きませんでした。残念。

C35 E&Lは電池蓋がなかったけど、家に部品とりのC35 E&Lがあるので、電池蓋をとって付けました。でもメータは固着しているよう。シャッターは切れます。
露出はどうかな?



Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

今日見た素敵女子

ベビーカーを押した女性がコンビニに入ってきました。ペットボトル飲料を4本手に取りレジへ。ところが両手で4本持つとベビーカーが押せないよ。そこで、ペットボトルをベビーカーの籠にさっと入れました。おっーそれじゃあ、万引きに間違えられちゃうって、あせりましたが、ちゃんとレジの前で4本取り出して、無事支払いもして問題ありませんでした。お母さんは大変ですね。



Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

昨日見た素敵女子

道の真中に毛虫?が歩いてました。なんか綺麗な蝶になりそうな感じのです。
車が近づいてくると、通りかかった素敵女子が、棒で毛虫を道の端っこに転がし始めました。一緒にいた彼は車がくるからやめとけっていいました。彼女はやめずに毛虫を助けてあげました。



Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

またまたバナ-作っちゃう

AUTOLOGOでバナー作っちゃう


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

昼も夜も

携帯で撮影。もっと練習しないと


ちょっと暗すぎた


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

お花ズームでよれば

マクロは無いけどズームでよれば何とか撮れるかな


VODAPHONE 705T


VODAPHONE 705T


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

カメラの無いときは携帯で

携帯で撮ってみました。


青空だって


こんな調子


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

幸せドットくる バナー

幸せドッドくる バナーです。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

minolta HI-MATIC F

試写が完了。腕はともかく、期待通りの色がでていました。このころのminoltaのロゴはかっこいいです。中古カメラ店で今日全く同じこと言ってるお客さんがいて嬉しくなりました。


子供のころ夏の絵日記にこんな雲書いた気がします。


Rokkorのブルーはいいですね。
Rokkor Lens 1:2.7 f=38mm


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

ゴメンネ。RICOHちゃん

カメラを二つカバンに入れていたら、中でぶつかってプラカメの塗装がはげた。げっ
ゴールドがはげてたっn(。。)n
一方金属カメラのミノルタHI-MATIC9はびくともせず。(そりゃそうだな~)
修理のできないオールドカメラなので、大切にしないとな~と反省しました。

とりあえず、私にできるのは、ゴールドのマニキュアではげた塗装をカバーするくらい。
ちょっとかっこ悪いけど、許してくれ!

写真でわかるかな。右手でホールドする部分です。



使ったマニキュア(ゴールド)です。これも100円ショップで購入したもの。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

ロシアからやってきたカメラ

なんとなく姿に惹かれえてロシアからGETしたカメラ。ミノルタHI-MATIC AFなんかに似てるかも。電池を入れたら動くけどフラッシュはダメかも。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

AUTO LOGO

AUTO LOGOさんを利用して
幸せドットくる
バナー作ってみました。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

電線の写らない空

電線や、TVアンテナや建物などなんにも写らない青空を写すのも大変。


でも、有りました。駐車場の上に。


これが本当の青空駐車!
なんてね。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

天までとどけ

今日も空は青くて


とても暑かったですね。


住んでる街並みも少しずつ変わるなあ。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

ハイ、チーズ?

これってチーズ?中はどんなになってるんだろう。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

レタッチしたわけではありませんが。

ボケたぐあいが、レタッチソフトで水彩画っぽくしたような雰囲気かな?


なんとも不思議ないろになりました。


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

朝から目がぱっちり

こんな色の花みたら、目がぱっちり冴えてくる。


マクロレンズ付けてないのでピントが後ろにあってたりして。ご愛嬌


Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

« 2025年07月 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Trackback